Skip to content

就労継続A型事業/就労継続B型事業/就労支援移行事業

0285-39-6361〒329-0502 栃木県下野市下古山3305-1
就労相談・お問い合わせ
就労支援事業所 グループホームたいよう|栃木 下野 宇都宮
栃木(下野/宇都宮/真岡/小山/上三川町)障がい者自立支援なら就労支援事業所・共同生活援助グループホームたいよう。就労継続支援A・B型継続就労支援事業はいちごオクラトマト栽培農業の農園作業、企画受注品の生産作業、巡回清掃作業等の就労支援相談も。
就労支援事業所 グループホームたいよう|栃木 下野 宇都宮就労支援事業所 グループホームたいよう|栃木 下野 宇都宮
  • HOME
  • 事業案内
    • Menu icon『たいよう農園・農業』就労継続支援A・B型継続就労支援事業
    • Menu icon『軽作業・生産・清掃作業』就労継続支援A・B型継続就労支援事業
    • Menu icon『グループホームたいよう』共同生活援助
  • 運営会社
    • インフォメーション
    • アクセスマップ
  • 就労をお考えの方
  • 社内イベント
    • Menu icon就労支援レポート・社内イベント
  • お問い合わせ
    • 利用規約・免責事項
  • 情報公開
  • HOME
  • 事業案内
    • Menu icon『たいよう農園・農業』就労継続支援A・B型継続就労支援事業
    • Menu icon『軽作業・生産・清掃作業』就労継続支援A・B型継続就労支援事業
    • Menu icon『グループホームたいよう』共同生活援助
  • 運営会社
    • インフォメーション
    • アクセスマップ
  • 就労をお考えの方
  • 社内イベント
    • Menu icon就労支援レポート・社内イベント
  • お問い合わせ
    • 利用規約・免責事項
  • 情報公開

Portfolio Archive:

You are here:
  1. Home
  2. Project
Details

8月21日のレポート

By アースライン2023年8月21日

お疲れ様です。   内職の現場です。   利用者さんが管理して育てているお花です。 時期によって花の植え替えを変えています   利用者さんが考えて作った生育用ハウスです。 生育ハウスで大葉を…

Details

8月20日のレポート

就労支援レポートBy アースライン2023年8月20日

お疲れ様です。   本日の夜ご飯です。 中華料理の「チャプチェ」です。 右側の写真は春雨をいれてふやかそうとしています。 本日は14人分の食事でした。 14人分の料理でこのような量なので毎日大変です。 &nbs…

Details

8月19日のレポート

就労支援レポートBy アースライン2023年8月19日

お疲れ様です。   本日の備品清掃班の現場です。   本日の内職の現場です。   本日の第三農園の現場です。 パプリカに芽が出てきました。 大葉もプランターに移植しました。   &…

Details

8月18日のレポート

就労支援レポートBy アースライン2023年8月18日

お疲れ様です。   本日の第三農園です。   オクラにミラクルアミノという置き肥を撒いています。   上三川圃場の現場です。 耕運終了しました。 秋から冬に何を栽培するか検討中です。 &nb…

Details

8月17日のレポート

就労支援レポートBy アースライン2023年8月17日

お疲れ様です。   備品清掃班の現場です。   上三川農園の現場です。 除草の作業をしました。   第三農園の現場です。 オクラの収穫・手入れをしました。     &nb…

Details

8月16日のレポート

By アースライン2023年8月16日

お疲れ様です。   本日の第三農園の現場です。   しし唐の収穫量があがってきました。 とてもうれしいです。   毎日水あげをしっかりして育てています。     オクラも…

Details

8月15日のレポート

たいようブログBy アースライン2023年8月15日

お疲れ様です。   本日の夜ご飯です。 生姜焼きです。   毎日美味しいご飯ありがとうございます。   本日はグループホームは休日でした。 一部のメンバーでウィンドウズショッピングをしました…

Details

8月14日のレポート

就労支援レポートBy アースライン2023年8月14日

お疲れ様です。   第三農園の現場です。   オクラは収穫後に150gで計量した後に 袋詰めをして市場に出します。   袋詰めは約6人くらいで終わります。 前よりもスピードが上がっている為 …

Details

8月13日のレポート

たいようブログBy アースライン2023年8月13日

お疲れ様です。   本日はグループホームは休日でした。 みんな、ゆっくり部屋で過ごしたりプールに入ったり 昼寝をしたり、自由に過ごしていました。   本日の夜ご飯です。 二度漬け禁止のささ身フライです…

Details

8月12日のレポート

就労支援レポートBy アースライン2023年8月12日

お疲れ様です。   除草作業の現場です。 作業2日目になります。   みんな日焼けしながら除草しました。 動きが慣れてきています。   もう少しかかりそうです。 水分補給しながら作業していき…

←1
234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950
…5152535455…
56575859606162
63→


株式会社 アースライン
就労支援事業所たいよう
グループホームたいよう
運営会社:株式会社 アースライン

EARTH LINE
太陽とともに世界を笑顔で繋ぐ

太陽を浴びる仕事を通し、自立して生活する喜び
大地の恵み作物を育むことを通して世界と繋がる

就労支援事業所/グループホーム
栃木(下野/宇都宮/真岡/小山/上三川町)の精神・身体・知的障害等の障がい者自立支援なら就労支援事業所たいよう/共同生活援助グループホームたいよう(運営:株式会社アースライン)へ。就労継続A型事業・就労継続B型事業・就労支援移行事業はいちごオクラトマト栽培農業の農園作業、企画受注品の生産作業、巡回清掃作業等の就労支援・共同生活援助相談も。

就労支援事業所たいよう
〒329-0502
栃木県下野市下古山3305-1
TEL 0285-39-6361
FAX 0285-39-6362
E-mail info@earthline.jp

グループホームたいよう
〒320-0855
宇都宮市上欠町1287-79
TEL 028-666-4785
FAX 028-666-4786
Contents
  • HOME
  • 事業案内
    • 『たいよう農園・農業』就労継続支援A・B型継続就労支援事業
    • 『軽作業・生産・清掃作業』就労継続支援A・B型継続就労支援事業
    • 『グループホームたいよう』共同生活援助
  • 運営会社
    • インフォメーション
    • アクセスマップ
  • 就労をお考えの方
  • 社内イベント
    • 就労支援レポート・社内イベント
  • お問い合わせ
    • 利用規約・免責事項
  • 情報公開

© 株式会社アースライン/就労支援事業所たいよう/グループホームたいよう

Go to Top